あなたの専門はなんですか?スポーツ経営学です!

日々の学び、疑問をつれづれなるままにつづります。

03_なぜこのブログ名にしたのか

 

ブログを始めて3日です。

そろそろ自分の専門性についての記事を書きたいところなんですが

動機の部分は時間が経つと忘れたり

違った意味づけをしてしまう可能性があるので

今のうちに書き残しておきたいと思っています。

なのでもうしばらくこんな感じの記事にお付き合いください。

 

今日は「03_なぜこのブログ名にしたのか」という

タイトルでお送りします。よろぴく。

              以下、本題。

「あなたの専門はなんですか?スポーツ経営学です!」

という謎のブログ名で、どう解釈したらええねんと

お思いの方もおられることと存じます。

結論から言います。自問自答です。

自分に問いかけて、自分で答えてるわけですね。なんとも滑稽。

 

ただ、前半部分には、みなさんへの問いかというニュアンスも含んでいます。

みなさんの専門はなんですか?自信をもって答えることができますか?

ツイッターのタイムラインに

こんな感じで出てくるたびに

自分の専門ってなんやろ、とか自分の専門はこれや!みたいな感じで

考える機会を提供できたらいいなと思って、あえて疑問形の部分をぶち込みました。

                            

そもそもなんで僕がこんなに専門、専門

まるで専門教にでも入信したかのように唱えるのかというと

それは自分が少数派であることを強く認識するようになったからです。

よくよく考えてみると

地元で大学院なんか行ってるん俺だけ(おそらく

高校の同期で体育・スポーツの分野に進んで大学院なんか行ってるん俺だけ(おそらく) 

大学の同期で大学院進んでスポーツ経営学を学んでるの俺だけ(これは絶対

なんですよね。

今は周りに一緒に学んでる研究室のメンバーがいるから感覚が麻痺しますが

マクロな視点で考えると本当に少数派です。

ならば、自分しか経験してこなかったこと、自分が今学んでること

つまるところ自分の専門

広く発信していく義務と責任があるのではなかろうか、という思考に至ったわけです。

なので、みなさんも自分だけが経験してきたこと、自分が学んでいることを

ぜひ、教えてください。

                 \(^o^)/                  

また、

私はこう思うよー(意見)

ここちょっとよくわからん(疑問)

いやそれはおかしいやろ(批判)

があれば挙手をお願いします。 

なお、その際、意見の場合はパーを、疑問の場合はグーを、批判の場合はチョキをそれぞれ示してください。

このままだとオチがないという強迫観念からよくわからない締めくくりになりました