あなたの専門はなんですか?スポーツ経営学です!

日々の学び、疑問をつれづれなるままにつづります。

02_なぜブログを書こうと思ったのか

 前回の記事

humanitynaoki.hatenablog.com

で意気揚々と決意表明したわけですが

そもそもなんでブログ始めようと思ったのかってのを

備忘録的に書き残しておきたいと思います(ちょっと長いかもですすみません)。

                    

なぜブログを書こうと思ったのか−その1

「自分の専門性に自信を持つため」

                    

なぜブログを書こうと思ったのか−その2

「自分の専門分野の考え方や知見をみなさんと共有したいと思ったから」

                    

なぜブログを書こうと思ったのか−その3

「情報発信をすることでアウトプットの場を作ろうと思ったから」

 

一応、結論から先に書くということを心がけました。

なので伝えたいことはこの3つに凝縮したつもりです。

 

もし詳細が知りたいな!と思ってくださる方がいれば

下も読み進めてください。(ちょっと長いかもですすみません

 

 

                         

なぜブログを書こうと思ったのか−その1(詳細)

「自分の専門性に自信を持つため」

今まで、自分の専門性に対して自信を持てずにいました。

というのも、スポーツなんてアホでもできる(だからこそいいんやと思うけど

みたいな感覚が自分の中にあって

体育・スポーツの分野に進んだ自分に対して

嫌悪感に近い疑念を抱いていたんです。

ほかの違った分野で活躍する同期とかを見てて

羨ましくそして(自分に)恨めしく思っていました。

つまり自分の専門性に全くの自信と誇りを持っていませんでした。

 

が、いろいろありまして(この辺の話も今後できたらと

今まで自分がやってきたことに自信と誇りを持とうと

考えるようになりました。

 

体育とかスポーツってほとんどの人が経験してきて

それなりの持論を各々持っている領域だとつくづく思います。

でも、そういう各々の経験だけじゃなくて

学問的に体育やスポーツを学んだあるいは研究した

っていう人はすごく限られてるんですよね。

 

だからこそ自分がやらなあかんっていう使命感に駆られるし

それが自分の専門性だと思うんです。

自分の言葉で自分の専門性をみなさんに伝えていこう。

そうすれば、自分の自信にも繋がるだろうと考えました。

 

                         

なぜブログを書こうと思ったのか−その2(詳細)

「自分の専門分野の考え方や知見をみなさんと共有したいと思ったから」

「いやいや、知らんがな」と思うかもしれません。

まあ、たまに目を通して、「え、そうなん」とか

「あー確かに」とか「は?何ゆうてんの?」

みたいな感想を持っていただ(いてコメントを投稿していただ)くだけで十分です。

 

とにかくみなさんにも考えてもらいたいことがたくさんあるので

頑張って共有していけたらと思っています。

 

あと、こいつはこんなことをやってるんやな

っていうのを少しでも多くの人に感じてもらえるように

頑張って共有していけたらと思っています。

 

あと、こんな学問もあんねんや

っていうのを少しでも多くの人に知ってもらえるように

頑張って共有していけたらと思っています。

 

                          

なぜブログを書こうと思ったのか−その3(詳細)

「情報発信をすることでアウトプットの場を作ろうと思ったから」

これは完全に私的な用途です。

 

自分の専門分野について全く知らない人に

自分の書いた文章を理解してもらおうと考えました。

そうすれば、自分の理解も深まるし

みなさんにも何か考えるきっかけを与えられるのではと。

 

特に、ブログだとあまりかしこまらずに表現できるので

堅苦しいお作法を気にすることもありません。

知的かつ自分らしくかつわかりやすく表現するための

手段としてはブログが最適なんじゃないかと。

 

                       

以上、伝えたいことの3割ほどを書き残しました。

ちょっとでもええやんって思ってくださった人は

定期的に覗きにきて(コメントでもして)やってください。

 

ちなみに前回から使っている(カッコの中に小さい文字でなんか書くやつ)は

思わずこぼれてしまった心の中の言葉を表現していますので

今後の登場にも乞うご期待ください。